2021年

あけましておめでとうございます。早いもので2022年になってしまいました。

2021年の振り返りをしたいと思います。オタク活動多めです。

 

・1月

ポケモンカードは少しお休みといいながらもいちげきvsれんげき、ビクティニ入りのレッドパーフェクションをコソコソ考えていました。このときはいちげきが1番強いのでは?と思っていました。

引き続き剣盾のゲームも進めており、突然図鑑埋めをやろうと思い立ちました。

6世代と7世代でIDくじのためにミラクルこうかんをずっとやっていたお陰で7世代までのポケモンは2週間くらいで全て集めることができました。なおそこで力尽きてしまい8世代の図鑑はまだ埋まっておりません……

大学のサークルOBのインターネット同窓会でAmong Usをやろうという話が持ち上がり、始めることにしました。

最初は何が面白いのかわかりませんでしたが、今ではすっかりハマってしまいました。

この頃か少し前から女性声優のyoutubeを見るようになりました。AMUSE VOICE ACTORS CHANNELにはいつもお世話になっています。

 

・2月

大学のサークルOBとだけでなく関西のポケカ勢ともAmong Usをやりはじめました。

何かに取り憑かれたかのようにほぼ毎日やっていました。CLの開催が決まっていなかったことも大きかったように思います。

自分以外の人は実況者のAmong Us配信も見ているような話しぶりでモチベの高さ(?)に驚いていました。


・3月

CL愛知の開催が決定されるも、抽選に落ちて参加権を手に入れることができずまたポケモンカードのモチベーションが下がりかけます。

とはいえシティリーグには参加できる見込みが立ったため、少しずつエンジンをかけ始めていました。このときはれんげきvs悪パを詰めていました。

中旬には虹ヶ咲のシャッフルフェスティバルが開催され、配信で参加しました。ソロアイドルという虹ヶ咲ならではの特徴を活かして別の人の曲を歌うというコンセプトのライブだったのですが、とても素晴らしいライブでした。

元のキャラクターの歌と個性をリスペクトしつつ、自分のキャラならどうするか?というのをしっかり考えて歌を表現してくれました。第二回の開催に期待が高まります。


・4月

開催が決まってから2週間で中止になってしまった新潟CL……

シティリーグにれんげきウーラオスで参加しました。結果はベスト8でした。

最後はマルヤクデに負けてしまったのですが、直前に練習したときと同じ負け方(ボス連打でメッソンラインを徹底的に潰す)だったのでしょうがないかなという感想です。もちろん勝ちたかったですけどね。

公開が延期になってしまったコナンの映画がようやく公開されました。公開初日に観に行ったのは今回が初めてでした。

異次元のスナイパーのときのような核心に迫る新情報が公開されることを期待していたのですが、今回はあからさまな情報はありませんでしたね……見落としがあれば教えてください。

はくばバドレックスVMAXのSAが公開され一目惚れしてしまいました。

スーパー神マンガのアオのハコの連載が始まりました。僕は蝶野雛が好きです。

 

・5月

Aqoursの野外ライブは中止になってしまいましたが、虹ヶ咲の3rdライブは無事開催されました。時世のこともあり特に誰かに言うことはしませんでしたがDAY1は現地参加しました。虹ヶ咲を生で見るのはこれが初めてでした。

アニメを踏襲したセットリストで、最高のライブでした。生のCHASE!が聞けたのも幸福度が高かったです。夢がここから始まるよは何回でも聞きたいですね。Day2のアンコールが2nd曲と聞いて怒りました(後から配信で回収しました)。

東京に行ったついでにはくばのSAを揃えました。このときこくばのSAも揃えるか迷っていたのですが、Cレギュが落ちると強力な超のTAGTEAMが使えなくなってしまうこと、超エネのURをあと4枚は追加で買わないといけない(9枚しか持っていません)ことを考えて踏みとどまりました。ちょうどブラッキー入りのムゲンダイナが流行りそうな時期だったことも買うのをやめた理由の1つでした。

 

・6月

JCSの延期、シティリーグの開催が決定されました。

この月はイベントがなかったと記憶しています。ツイートを遡るとボンバーマンにハマり、れんげきウーラオスのSAを揃えたみたいです。


・7月

JCSの直前に悪パでシティリーグに参加しました。結果は前回と同じくベスト8で、勝ち切ることができませんでした。同日に別会場で悪パを使った友人は優勝しており少し凹みました。

序盤で全く動けなせいにしていましたが、最後に焦ってミスをしていたことに気付いてもっと凹みました。

JCSの結果を受けて、はくばとスイクンの組み合わせのデッキを考え始めました。

この月から待望のラブライブ!スーパースター!!のアニメの放送が始まりました。全員1年生、しかもメンバーは5人だけという今までにない設定でどんな風に話が展開されるのか、毎週楽しみにしていました。ところどころにμ'sっぽさがあるのもよかったですね。

実は未視聴だった劣等生をこのタイミングで全部見ました。


・8月

CL横浜が9月に開催されることが決まり、 そろそろ準備を始めておこうかなと思った途端に中止が発表されてしまいました。とはいえこの期間は例のアレがまた拡がり始めた時期で県外に出かけることは憚られたためコソコソ1人回し大会をしていました。

この時期から三重県の合宿に呼ばれるようになりました。少し前からいつ呼んでくれるのかソワソワしていたのですが、自己申告制だったらしいです。


・9月

中止になったCL横浜の代わり(?)にCL京都が10月に開催されることが決定しました。CL京都の日程がワクチン摂取予定日の2日後だったので、できれば当選しないでほしいなと思いながらも一応応募したところ当選してしまいました。

自分はTwitterの当落TLがあまり好きではないので仲のいい友人とのグループLINEでだけ当選の報告し、練習を続けました。

中旬の3連休でこっそり沼津に行きました。今までは日帰りでしか行ったことがなかったのですが、今回は泊まりでした。車で行ったのでこれまでは行けなかった場所にも気軽に行けてとてもよかったです。淡島神社はぎりぎりなんとか登れました。

月末にはGuilty Kissの2ndライブが開催され、配信で参加しました(応募を忘れていたため)。バンド映えする曲が多く、とても強いライブでした。

スーパースター!!本編では嵐千砂都の澁谷かのんへの想いの強さがとても印象的です。

ちなみに、ラブライブ!シリーズにおいては幼馴染への想いは重ければ重いほど良いとされています(諸説あり)。


・10月

CL京都にはくばスイクンで参加し、なんと優勝してしまいました。59枚共有した友人が0-3でドロップしているので運が良かったとしか言いようがありませんが、ようやくちゃんとした実績がついて一安心です。詳しくはこちら(後日公開されるかもしれません)で。

中旬にはCYaRon!の2ndライブに現地参加しました。e+のチケットシステムのエラーで開演が1時間遅れたのはさすがに予想外で、次からは電子チケットの座席表は必ずスクショすることを決意しました。

ライブの内容は参加者全員優勝というものでした(?)。座席がセンターステージ中央のかなり前の方という今までで1番いい席でした。ライブが終わった後に合流した知り合いに「CL京都のインタビューのときと同じ顔してますよ」と言われてしまいました。


・11月

CL福岡にはくばスイクンで参加しました。CL京都が終わってからろくに練習もせずに遊び呆けていたので当然結果は奮わず2-3ドロップとなってしまいました。「絶対に勝つぞ」という意気込みがないとダメなんだなと思いました。

当日はもつ鍋を食べてさっさと帰ったのですが、知り合いが勝ち進んでいたこともありもう少し残ればよかったなと少し後悔しています。

2週目にはシティリーグにパルスワンで参加し、結果は準優勝でした。今までシティリーグはベスト8止まりだったのでその壁を壊せてよかったです。実はCL福岡もパルスワンを使おうか迷っていたという裏話があります。

月末にはウマ娘のアニメの観賞会がありした。怪我の描写とかかなりキツい場面はありましたが最終的にはアツい展開で、いいアニメだったと思います。ウマ娘のアプリやる暇があったらスクスタします。


・12月

公式大会がしばらく開催されず、レギュレーション改訂が直後に控えているためポケモンカードへのモチベーションが宙ぶらりんになっていました。adv-pcgのデッキが組みたくなってしまい、メタグロスδ+カイリューδを集め始めました。ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。adv-pcgの初対戦の相手はユレイドル+ヘルガー(トレーナーロック+裏を呼び出しながらどくにする+逃げられない)で†洗礼†を受けました。でもなぜか勝てました。関西のadv-pcgの大会にも予定が合えば参加したいと思っています。

2021年の締めくくりの最後の3日間にはラブライブ!シリーズのライブが連日開催されました。現地には行けなかったのですが、30日のAqoursのワンマンライブ、31日のAqours、虹ヶ咲、Liella!の合同年越しライブに参加しました。合同ライブでは前回のラブライブ!フェスではできなかった全グループで1つの曲を歌うというのがかなって良かったです。

2022年はどのグループのライブにも参加できることが確定しているのでとても楽しみです。


以上です。

2021年に結果を出してしまった分、今年はそれ以上に頑張らないといけないなと思っています。

大きな目標としては世界大会優勝、現実的な目標としてはDay1突破を掲げて練習を続けていきます。これからも練習にお付き合いいただいたり、応援していただけたりすると嬉しいです。

今年もどうぞよろしくお願いします。